忍者ブログ

磐田バッハいろいろアリアリ

静岡県磐田市に本拠を置く磐田バッハ合唱団のブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日ごとに春♪

●こんにちは、管理人のrsです。

日ごとに春めいてきている
温暖の地・静岡です。
彼岸桜も満開になり、
私たちの目を楽しませてくれる頃………
なんですが、ちょっとこのところ
爆弾低気圧? 春一番?
で不安定な日もありますネ。
花粉も飛んでいるので、
意外と体調管理の難しいシーズンです。
気を付けましょう!

●本番、近づいてます!

磐田バッハファミリーの一端を担う
静岡市に本拠を置く静岡バッハ合唱団の
本番(4月15日(土))が刻々と近づいてまいりました。

今週も、先生のしごきが炸裂しています!
σ(^◇^;)

というか、なかなか教えていただいた
事に十分注意を払って練習出来てないから、
なんですけどねー。

磐田と静岡にまたがるメンバーの1人である
ワタクシrs、磐田でも静岡でもしごかれて
まーす。

ソプラノが上下に分かれる曲の場合、静岡では
なぜかソプラノ2に人数が集まってまして、
ソプラノ1はrs+1名。もう1名は、
お仕事の都合で練習会場に早く来られない方なので、
えーと、その、rs個人レッスン状態になる
こともしばしば。気が抜けません!

1音でも失敗すると、しっかり聴かれちゃうものね~。

頑張って自習しまーす。

曲は、バッハのカンタータ4番、
モテットの3番と6番です。

会場は、普段静岡バッハが練習会場とさせて
いただいている日本キリスト教団草深教会礼拝堂です。

小さいけれど、良い雰囲気、良い響き。
今から楽しみにしています。
お近くの方、是非お誘い合わせて
お出掛け下さい。




 ↑
教会に飾られているお花がいつもステキ。

※※※※※※浜松メサイア日程情報(変更あり)※※※※※※※

浜松メサイア練習は、通常
第1(土)と第3(日)となっておりますが、

静岡バッハ本番日程との関係等により、
4月・5月の練習で日程変更がありました。
ご確認下さい。

3月 4日(土) 磐田市 渡辺皮膚科医院
  19日(日) 豊田町 青城交流センター

4月 1日(土) 磐田市 渡辺皮膚科医院
  23日(日) 浜松市 蒲(かば)協働センター《予定》

5月 6日(土) 磐田市 渡辺皮膚科医院
  14日(日) 浜松市 蒲協働センター《予定》

時間は、いずれも14:00-16:30
(前半は通常通りの音取り練習、後半は先生のレッスンです)

※《予定》表示にご注意

1ヶ月前にならないと、会場の予約が取れませんので、
現時点では予約確定になっておりません。
予約が取れない場合は、会場変更も
ありますので、お含みおき下さい。

※5月6日(土)は、連休中に当たりますが、本番までの
練習回数が少ないため、日程に入れてあります。
ご無理のない範囲でお願いします。

※※※※※※※浜松メサイア練習報告※※※※※※※※

●2月19日(日)練習日誌

音取り・先生のレッスンともに、
26・28・33番を練習しました。
次回は35番「Let All the Angels of God Worship Him」
からとなります。

26. All We Like Sheep Have Gone Astray

   母音唱で、ゆっくり目のテンポ練習を中心に。
   軽快な曲ですが、うっかりしていると、
   母音のポジションがだんだん曖昧になりやすい
   曲です。ゆっくりテンポで、母音のポジション
   が必ず元の位置に戻ることを確認しましょう。

28. He Trusted in God

   イエスを嘲る人々の揶揄の声の歌。
   鉄琴や木琴を叩くように、1音ずつはじいて。
   唇の力を抜かず、お腹でしっかり支えながら、
   1音ごとに鋭く、短く。

33. Lift up Your Heads, O Ye Gates

   28番と同様、音のエネルギーとスピードで。
   ただし、「天国の門よ、開け」という
   喜びの歌なので、音色は28番よりも
   輝かしく。

      (Mさんの練習日誌を参考にまとめました)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
うり坊
性別:
非公開

カテゴリー

P R

Copyright ©  -- 磐田バッハいろいろアリアリ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]